長谷川えり写メ日記一覧
-
プロフィール
[長谷川えり]
あえて痛めつけるときがある
[08-06 22:31:28]
こんばんは、長谷川えりです8時15分、今日はちゃんと起きれました。今日は歯医者へ定期検診丁寧に磨いていると思っていたけど虫歯が治療してもらうことになったはいいものの虫歯の歯と隣接している場所に今年1番大きい口内炎。「大丈夫ですか?少しちくっとしますよ〜」と言われながらスタンバイ治療しにくいよなぁ、申し訳ないなぁ…なんて思っていましたが、なんてことはない。先生グイグイ触ってくる。しかし麻酔してたので全然痛くなかったです☺️その後辞めときゃいいのにカツ丼食べに行き、あまりの美味しさに感動治療した歯の方でも噛み締めながら食べたかったです。少し経ち、麻酔が切れてきて再び迫り来る歯の圧迫感。と共に口内炎の痛み口内炎、パワーアップしました歯が常に当たるからちくちくする今週もう一度歯医者なんだが私は耐えれるのだろうかあとなんで痛くなるの分かっててカツ丼食べたんだろうかけど美味しかった…本当めちゃくちゃ美味しかった…さて、18日くらいまでのシフト出してます一応全部出勤にしてますがどこかしらで休みます出勤時間は基本12-20時です。11時からのご希望は事前予約でないと対応できないかもです
サンドウィッチマンのライブの抽選に外れました
[07-31 23:19:28]
こんばんは、長谷川えりです最近の私の日々を箇条書きでお送りします。今週の空き状況もその後に記載してます①スマホを変えましたカメラも1つから3つになり、とてもウキウキな状況しかし購入して次の日に早速アスファルトに落とし画面シールがバキバキに不注意にも程がある。②ローテーブルを購入リビングテーブルの椅子が硬すぎるため、集中するのが持続不可能と判断し購入を決断するに至る結果大変快適。快適すぎるあまり休みの日に一日中そこから離れない事態が発生。運動量を取り戻そうと深夜22時頃家の付近を徘徊し、靴擦れを起こす。③帰りにちょっと歩く仕事の日に運動が出来ないことをお客様に話す。「自転車から降りたらいいよ〜」というほんわかアドバイスに目から鱗その手があったかと思い、少しずつ取り入れ中
④占いをしてもらうよく当たると有名な占い師?を紹介してもらい、電話相談をした。なんか近所のおばちゃんのアドバイスだった。紹介者のお客様に報告するも、そうなった理由は謎。しかし、はっきりものを言いすぎる性格は当たっていた。注意しなさいって言われました。「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」のサウザー精神⑤コンタクトに手を染める仕事中は必要無しと判断し付けない日々でしたが、コンタクトを着けると眠たくならないことが発覚今週の空き状況
木 15:00〜金12:00〜16:30土12:00〜/18:00〜18:00からの問い合わせは、できるだけ早めにいただけると幸いです14:00らへんの予約は謎に混み合います。お気を付けください。
人様に迷惑かけながら歩んでいる人生
[07-09 02:08:41]
こんばんは、長谷川えりです先週約1週間ほど帰省しておりました。こちらにいる時には考えられないほど朝から晩まで動き回る帰省となりました。従姉妹と会い従姉妹の子どもに困惑しながら遊び、妹と会い姪っ子と遊び、祖父母に近況報告し田中(友人)と声が枯れるまで喋り尽くし昔はこんなに地元に帰ることなかったですが、年々みんなの存在がありがたいし愛しく感じます田中に関しては9時間くらい一緒にいましたが、喋り足りなくて実家と真反対だけど歩いて送ったほど楽しかった…どの時間も幸せすぎる時間でした帰ってきてすぐは何回寝ても寝足りない感じでした。帰ってきてもう一週間。時が経つのが早すぎる明日も出勤です。14:30くらいから空いてますご都合が合えば
子どもとの遊び方について考える
[06-29 22:14:20]
こんばんは、長谷川えりです梅雨ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。私は現在帰省中従姉妹と会ったり姪っ子と遊んだり忙しくも楽しい日々です。従姉妹の子ども(小2)が学校ごっこと称して私に問題を出してくるのですが、どう答えるのが正解なのか。7/3から出勤するので、ご都合合えば15時以降は埋まりやすいので、お早めに
あとは納豆とバナナ
[06-18 22:23:50]
こんばんは、長谷川えりです最近筋トレにハマった流れで食生活について考える日々。スーパーへ行き、PFCバランスを考えながら買い物をする自分にフフフとなっていました。サーモンの刺身、割引じゃないか。サーモンは筋トレの味方。内容は忘れたけどきんにくんの動画で観た。2パックあったうちの1つ購入そこから野菜売り場に行くときにマッチョと目が合うその後野菜売り場を見て、レジへ。レジに並ぶと私の前にたまたまマッチョふとマッチョのカゴを見る。あなたもサーモンの割引パック買ったのね自分のカゴに入ってるものとほぼ一緒。マッチョの食生活に近づけていることに喜びを感じた今日この頃