長谷川えり写メ日記一覧
-
プロフィール
[長谷川えり]
はちみつの布教
[12-05 21:21:19]
こんばんは、長谷川えりです最近はちみつにどハマりしています。感動した食べ方は、食パンに切れ目を入れてバターを染み込ませた上にはちみつをかける食べ方です。なんとまぁ美味…今年食べ物の中で最も感動した食べ方でした。そんな食べ方美味しいに決まっていると元々好きな方からしたら思うでしょうしかしこれまではちみつの匂いと味が大の苦手だった人間からすると、食べれるようになるではなく、大好きになるって感覚は感動に値するわけです幸せがすぎる…さて、今週のシフトの空きです↓水12:00〜2枠金11:00-.18:30-土15:00-2枠ご都合合えば
グラコロ食べたい
[12-01 22:42:35]
こんばんは、長谷川えりです今日はとても寒かったですね。仕事がちょっとだけひと段落し、散歩でもするかと思い立った正午けれど今日は寒い、着替えるのも寒い。どうせ散歩だしこのまま出かけようということで部屋着の上からロングコートを羽織って散歩へ部屋着といっても下は暖か素材のステテコ誰にも見られるわけにはいかない露出癖のある人ってこんな気分なのかなーとか思いながらぶらぶら。私はこの格好でどこまで行けるのだろう?割と天神とか薬院まで余裕でいけたただしカフェとかには入れない風が強く吹いたときコートの前が広がり、ステテコがみえそうになることにビクビクしながら歩く私が満島ひかりなら、その格好すらもエモさに変えてしまえるのになと思いつつ帰りました。あと、最近はちみつの美味しさに気づきました。さて、明日15時ごろから2枠明後日14:30ごろから1枠ご都合合えば来週の出勤も提出したのでみてみてください
今週頑張ったアピールと料理が美味しい話
[11-27 22:00:33]
こんばんは、長谷川えりです今週の怒涛の5連勤が終わりました久しぶりに味わう高揚感お客様一人一人の時間は大変楽しかった。一日一日のやり切っていることへの実感もあった。が、ルームを掃除している時に眠気と疲労で掃除が進まないほど肉体が疲れているのも紛れもない事実。本当頑張った。日頃の乾燥と疲労により、そろそろ風邪ひくかもと
身体のいたるところからサインが出ていたため今日は徹底的にほかほかになろうと決意。帰ったら断捨離してお部屋を片付けて鮭のちゃんちゃん焼き作ってむさぼるんだ!とルームの掃除をしながら無意識に口元がニヤついていました帰ったら炊飯器をセットし勢いよく部屋の掃除にとりかかるクローゼットの中がだいぶスッキリとし、次はちゃんちゃん焼きへ。美味しく出来ました味噌とバターは本当にすごいです。料理をなんでも美味しくしてくれるあと牛角のキムチが美味しすぎて…気付けば「美味しいよー」となかなかの音量の独り言1人飯系のドラマを思い出していただければ容易に想像できると思う。その後は熱々の湯船で帰りにじっくり選んで買った入浴剤を入れまして至福ですわあとは風邪薬を飲んでほかほかお布団に飛び込むだけ寝れない明日はあーしてこーしてって色々考えてたら寝れなくなってしまった。今日は湯たんぽ買ったので暖かさを感じながら眠れそうです。おやすみなさい
靴下はなhappyとか文字???れないで欲しい
[11-13 08:30:51]
おはようございます、長谷川えりです昨日から一気に冬の訪れを感じる気温ですね。今日は夢でどこかの地域で真水を発見し、真水の成分と梨の成分が同じであるということを王様に報告する夢を見ました急ではありますが、本日と明日の出勤時間ですが、18時までに変更となりましたお間違えのないようお願いします今週は帰省のため、15-18日はリクエスト出勤が出来なくなってます本日もよろしくお願いします
お久しぶりです
[11-05 22:39:37]
こんばんは、長谷川えりです先日某所でイヤホンの片割れを側溝に落としましたAppleで買うと片耳12,000円側溝開ける業者呼んだら9900円どちらにせよ高い。どうしようかな悩みながら、後日ふとイヤホンを落とした側溝をみるあるゴミに混じって電子機器が。棒とか突っ込んで取り出そうとするの恥ずかしい…しかし諦めても、その側溝を通るたびに左耳の相棒のことを思い出すのは嫌だ…1週間悩み、とうとう重い腰をあげました。シュミレーションを繰り返し、家にある菜箸と両面テープを持ってその側溝へ。その場にしゃがみ込み、合体させて長くなった菜箸の先端に両面テープをくっつけて慎重に入れていく。意外と難しい。私は手元とAirPodsだけに集中した。なんてたって時間は夕方、車も混み合っていて、きっと私は見られていただろう。どうか、私は体調が悪い人ではないので心配はしないでくださいと心の中で祈りながら側溝に菜箸を突っ込む。10分くらい格闘した末、無事救出魚釣りで大物が釣れた時の高揚感に似たものを感じました通りかかったおばさまが、「大丈夫ですか?」って声を掛けてくれました。体調悪くてうずくまってるようにも見える。しかし変な人にも見えるだろう私に声かけしてくれるなんてなんて優しい人だ!と感動しつつ、私もテンションが上がっていたので「はい!取れました!」って笑顔で言っちゃったその後は何事もなかったかのように菜箸と両面テープを鞄にしまい、颯爽と帰りました久しぶりに爽やかな気分で歩いた気がしますさて、明日は出勤です。ご都合が合えば